*試し履き推奨*
*各デザイン各サイズ1点しか試し履き用のサンダルがありません。同じサイズのお客様が多い場合、お待ちいただきますようお願いいたします*
ベルトで留めるバックルタイプのShandals®︎(サンダル)です。
スタイリッシュな着こなしに。
前足部が広がっていて、土踏まずがフィットするラスト(木型)を使用しています。
踵をしっかりとホールドしているタイプのサンダルなので、歩きやすさと安定感抜群です。
革は、丈夫さと柔らかさを兼ね備えた栃木レザーを使用しています。
底はビブラム社のスポンジソールを使用したフラットソールです。
もちろん張り替え可能です。
長く履いて、革独特のエイジングをお楽しみください。
※幅が広めのラスト(木型)を使用しているので、日頃ご自身が履いている靴より小さなサイズが合うことが多い靴です。必ず下記のガイドに従って足を測ってからご注文ください
※to go のラインでは足を痛めてしまうと判断した場合、販売をお断りしたり、オーダーメイドのライン (MarikoK
<注文の流れ>
1.足を測る(下記のガイドを参考にしてください)
2.ご注文、入金
3.試し履き用のサンプルをお送りしますのでお試しください
(サンプル返送の郵送代はご負担ください、サンプルは速やかにご返却ください)
※この時点でイメージと違ったなどあれば返金可能ですが、これ以降は返品返金不可です。
4.商品発送
※ご注文が集中した場合、お待ちいただくことがございます
<足の測り方>
*写真の一覧内にある画像を参考にしてください
1.A4サイズの紙を用意し、壁や柱に対してまっすぐに置きます
2.踵を壁や柱にくっつけて、紙の上にまっすぐに立ちます
3.足の周りをペンでなぞります
4.足の指のいちばん長い所を記します
※一番長い指は人によります
※踵からこの線までがCの長さです
6.メジャーでAの周計を測ります
※足の幅の一番広い所
7.メジャーでBの周計を測ります
※土踏まずが一番高いところの周計
※だいたいのところで大丈夫です
<サイズ表>
*ご注文の前に一度ご相談ください
*個人差はありますが、AとBに関しては+15mmくらいまで対応可能です
サイズ3
C=22.5 A=21.0 B=20.4
サイズ4
C=23.5 A=21.8 B=21.0
サイズ5
C=24.5 A=22.6 B=21.6
サイズ6
C=25.5 A=23.4 B=22.2
<MarikoK to goについて>
オーダーメイド靴のMarikoKが、レディメイド(既製品)を取り扱うセカンドラインをはじめました。
MarikoKとしてオーダーメイド の革靴ブランドを立ち上げて4年目に入りました。
大変ありがたいことにたくさんのオーダーを頂戴し、毎日忙しく、楽しく仕事をしています。
全ての工程を一人で行っているため、ご注文から完成までにお時間を頂いております。
オーダーしたものを待つ時間も楽しいけれど、お店で見つけたものをその時の気持ちのまますぐに身に付けたい。
そのご要望にできるだけお応えができるように準備をしました。
店頭で気に入ったものを身につけて、新しい世界に
「さぁいこう!」と飛び出すお手伝いができますように。